こんにちはー

GP名古屋行ってきました。
僕はリミテッドというフォーマットが下手くそです。
そこで準備として僕がリミテッドが強い、うまいと思っている方に教えをこいました。

長崎邸でゾルゲさん、N藤さん、長崎にシールドをほまひと教えていただきました。
またエビさん家でも海老さん、senaさんにシールド、ドラフトを教えていただきました。

僕はMOをやっていないので結局あまり練習はできませんでしたが名古屋に臨みました。

GPのプールはここです。
http://coverage.mtg-jp.com/gpnag14/article/008705/

そう、組みミスをしました!!
家に帰って1人反省会で黒を足すべきだったと
そもそも僕はこの環境は攻めれるデッキを作れるのであれば攻めるデッキの方がいいとは思っていました。これはほまひと話したことですが
なぜなら

受けるデッキの場合

ボムを対処出来ること
授与を対処出来ること
フライヤーを対処出来ること

が必要と結論づけていたからです。
今回のプールではそれが出来ないと判断。
そこでヒロイックでパンプアップできる生物が3体使える青白ヒロイックになりました。
ただそれらが除去されたら勝ちが遠のくので除去されない頼み。


…だったのですが
黒を足すと思考囲い、屍噛みで生物を守れるし除去も取れるので黒をたすべきでした。
白白出なくなるのが嫌で2色にしてたけどカードパワー足りなかった
大アカシカなんて入れてる場合じゃなかった笑

ニコニコで撮された試合はいいとこだけ引いて勝ったけど結果は5-2までいってからの2連敗で5-4

悔しい


2日目は昼過ぎから8人集めてドラフト
デッキはボムなし緑t黒
ななしさんに負けて2-1
負けて悔しい&やり足りなかったのでフライト(だっけ?)のドラフトに参加
デッキはアスフォデル×2、エリス~学者×2、灰燼の乗り手入の黒白t青
3-0してマットもゲットして満足して帰りました。

今回は2日目にも残れなかったですが練習を通じてリミテッドを少しは学べたのかなと思っています。
また友人・知人・対戦を介して多くの方々とお話することができてとても有意義なGPになりました。



そしてドラフトの思ってること等々↓

ドラフトは最初赤が好きだったのですが最近は黒が好きです。
特に黒白なら剥離が比較的安いイメージですし各種強い黒白のカードが使えるし
黒青なら無効化、予言、密集軍安そうだし

次の1-1-1のドラフトにも生かせればいいなぁ
そしてそろそろブロック構築も考えていかないと

ということでもしよろしければブロック構築少しでもいいので意見やこーゆーのあるよってものがあったら意見いただけると嬉しいでーす

でわでわ

コメント

ちょこりす
2014年5月14日2:12

はじめまして、リンクさせていただきましたのでよろしくお願いいたします。
自分も横浜周辺で活動していますので、お会いしたら是非対戦してください。

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索